ふらふら、ふらふら

あっちこっちふらふらしている人間が何かを書いてます。

学校が労働搾取企業に耐える労働者を作り、労働搾取企業がはびこり、みんな貧しくなった

 日本の「おもてなし」を誇っている人のブログ。この人によれば、日本のサービス業が手厚い「おもてなし」をするのは学校がそういう人材を育てたからだとのこと。

air.ap.teacup.com

 その、学校での教育が何をもたらすか。高い道徳性とやらを発揮して、低い賃金で最高のサービスを提供する結果、日本の生産性が低くなる。

eulabourlaw.cocolog-nifty.com

 そして、最終的にはこうなるんだろうなあ(わたしはこの本は未読)

www.hanmoto.com

 と、3つ並べてみると、日本の道徳教育とやらが日本を貧しくしている元凶に見えるんですが。久しぶりにこれを読みますか。

www.hanmoto.com

 なんつか、すべてがそうだとは言わないが、「ひきこもり」の結構な割合が、ディーセントワークを保障していない労働環境によってもたらされたと見えてならないのですよ。学校でのトラブルだって、ディーセントワークを提供しない労働環境に適応できる人材を育てるためにあれこれやってることが原因の半分以上を占めてるだろうしね。

 知ってます?フランスでは従業員の私物を所持品検査したら罰金取られるんですよ(砂押以久子「労働者のプライバシー権の保護について(二)―フランスの現状と課題」『季刊労働法』第185号、2001年、165頁~195頁)。日本では信じられない。こんなにフランスの労働者の人権は手厚く保護されてるんだって。

 はてブには長すぎるのでこっちで。