ふらふら、ふらふら

あっちこっちふらふらしている人間が何かを書いてます。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マジョリティが気にも留めない「自動ドア」

「差別はたいてい悪意のない人がする」(キム・ジヘ著、尹怡景訳、大月書店)刊行記念イベントに参加した。その時の様子は、大月書店のアカウントで一部が紹介されている。その中からふたつ。上智大学の出口真紀子さんの発言を紹介したもの。 出口さん「マジ…

他人が尊厳ある存在であることを見失うとき~「彼女は頭が悪いから」読了

「ハニトラ」か?「犯罪被害の届出」か?の途方もない断絶 「正義」はいくつもある? 他人が尊厳ある存在であることを見失うとき 「被害者」が通う大学の教授が示した「道筋」 「ハニトラ」か?「犯罪被害の届出」か?の途方もない断絶 夏前から読み進めては…

関西クィア映画祭の「コロナ禍における関西クィア映画祭について(声明)」が秀逸

まあ、まず読んでくださいな。わたしがあれこれ書くよりもよっぽど早いですから。そうだそうだ、と、わたしは何度も何度も膝を叩いた。 kansai-qff.org この文章の中でも、わたしは2点に絞って書く。「ハウスは必ずしもホームではない」ことと、「何が必要…

分類に迷う

何のカテゴリー分けもせずに、ダーッと記事を並べているこのブログ。見にくいのは事実なので、カテゴリー分けをしようと考えた。が、どう分類するか。結構迷う。今のところ、「やりやすいところ」からカテゴリー分けをしている。

大学は"コンテンツ"じゃない

はてブに書くには長すぎるのでこっちに。ここのところの大学のオンライン化には、少なからず違和感を覚える。大学ってWeb配信できる"コンテンツ"だったっけ?と。大学って、学生が自律的に学ぶ"場"だったのでは?Web配信で、今までの大学が作り出していた自…