ふらふら、ふらふら

あっちこっちふらふらしている人間が何かを書いてます。

それ今必要ですか?

www.huffingtonpost.jp

 何だかなぁ。「うちで過ごそう」というムーブメントが広がっているのは悪いことではないんだけど、うちで過ごせない、ネット通販業者で働く人たちのことも考えてほしいと思った。

そうは言っても、家にいても暇だし、いろいろ買いたいし、そういう方もいらっしゃるかもしれないが、そこはちょっと我慢してほしい。経済的な理由でネット通販なんて利用できない人もたくさんいる。そんな中、なぜ、あなたにネット通販で急ぎでもないものを買う資格があるのだろう?なぜ、通販業者で働く人たちを危険に晒す権利があるのだろう?経済を回すため?それなら、寄付してください。それで経済は回ります。

www.who.int

 

umbrellafund.tokyo


 わたしやあなたのように、パソコンを持っているわけでもなく、ネット通販なんて利用すらできない人がたくさんいることを思い出してほしい。そういう人たちも、あまり環境のよくない自宅で、じっと我慢している。そんな中、あなたやわたしが、ネット通販で今急ぎでないものを買うのは、金持ちの傲慢としか言いようがない。

教皇フランシスコは、悲痛な叫びを表明した。

www.cbcj.catholic.jp

あなたがわたしたちよりもずっと深く愛しておられるこの世界で、わたしたちは目まぐるしい速さで突き進み、自分が強力で何でもできると思い込んでいました。利益を貪欲に求め、物事に没頭し、あわてふためき混乱していました。あなたの呼び声を聞いても立ち止まらず、戦争や地球規模の不正義を前にしても目を覚まさず、貧しい人の叫び声にも、ひどく痛めつけられている地球の声にも耳を傾けませんでした。 

  と。わたしは、この悲痛なまでの訴えに共鳴する。実際、そうなのだ。地球がひどく痛めつけられた結果、病原体が噴出し、貧しい人の叫び声にも耳を傾けない結果、貧しい人から先にCOVID-19によって死んでいく。教皇フランシスコの訴えは、明らかに普遍的な価値を持っている。

 オンラインショッピングへ切り替えることによって、医学的にはいいのかもしれない。医学のことは医学の専門家でないとわからない。わたしが言いたいのは倫理的な話である。自分の豊かな生活のために、他人を危険に晒していいのか。それも、そんな豊かな生活を送れない人がたくさんいる中で。

 今、わたしたちは、自分が当たり前のように享受してきたことが、実は特権に過ぎないことを改めて反省し、そして、そのような特権にあずかれなかった人たちのことを思わなければならない。